パッケージで、製品をより魅力的に。
包装容器におけるトータルソリューションを提案します。
3つの強み

1.製品開発のこだわりと柔軟性
今ある製品の使いさすさや機能などが「これが本当にベストなものか?」と常に問いかけながら、特定分野での常識にとらわれずに、視野を広く持ち、さまざまな分野の考え方や技術も積極的に取り入れながら考えていくのが、当社の製品開発への取り組み姿勢です。
この製品開発における柔軟な姿勢で、お客様に喜んでいただける、ユニークで独創的な製品を生み出しています。
材料の選定
フレキシブルパッケージでは、容器の機能を決める上で、材料の選定が重要です。当社のこれまでの経験と実績、各種試験による評価をもとに、充填される中身に合わせた適切な材料の選定を行い、仕様の設計提案を行っています。
機能、形状の設計
当社では、その容器が使用される場面を思い描きながら、機能や形状を設計し、3Dプリンターなどで作ったモデルを使って、使用感などの確認作業を繰り返し行い、設計を完成させていきます。確実な製品をスピーディーに立ち上げるため、このプロセスを大切にしています。
プラスアルファの開発
製品開発では、中身を充填するための設備、中身を取り出すための器具など、容器に関わる周辺アイテムまで、トータルで開発を行っています。容器だけではない、総合的な製品提案を行えることで、より高品質なサービスの提供とお客様における課題に対するスピーディーな解決につながっています。

2.お客様のニーズに合わせた提案
容器は、お客さまの製品の「顔」となる大切なものです。製品としての「容器」を販売するだけではなく、お客さまが求めるニーズの本質を捉え、どのような使い方や形がいいのか、適した素材は何か、充填はどうするのかなど、使い方から周辺設備まで、全体を考えた提案を行っています。また、自社の製品や技術だけでなく、国内外のネットワークも活用した、より最適なソリューションの提案を行うことで、お客さまの製品をより良いものにするためのサポートをいたします。

3.「進化」し続ける生産体制・品質管理
ISO9001品質マネジメントシステムとISO14001環境マネジメントシステムに則した管理体制のもと、長きにわたり蓄積してきた独自のノウハウを生かし、充填される中身の要求水準に準じるよう、クリーンな環境で製造を行っています。
お客さまに安心してお使いいただける、品質本位の「ものづくり」を最優先として、世界最高水準の品質を目指し、また、お客さまからのさまざまなご要望にお応えしていけるよう、地道な改善活動を推進しています。